みなさんこんにちは、ケイディです。今朝は気温がちょうどよくて過ごしやすいですね。
ついに2023年も前半最終月ですね・・早すぎる。今月も楽しく過ごしましょう!
さて本日は毛の処理について語ります。笑
主なターゲットは男性になりますが、もしかしたら女性にもパートナーの毛の処理において参考になるかもなのでちょっとお見苦しい写真も出てきますが、楽しんでいただけたら嬉しいです。
すね毛が濃くて悩んでいる?
まずはじめに、この悩みを持っている男性は多いのではないでしょうか?
僕は全体的に毛量が多めなのですね毛も濃いなーと気になってました。もうすぐ夏が来ますが、夏は短パンも履きたいので程よい毛量に調節したくいつもどうしたもんかと頭を悩ませてました。
毛の問題って結構リアルな話で悩んでる方も多いと思います。気になるなら脱毛に行けば良いと言われたらその通りですが、脚の脱毛まで行うとなるとお金が・・・なんて方がほとんどだと思います。
僕も髭脱毛は通っているのですが、さすがに体の脱毛まではお金の捻出を渋ってしまいました。
そんな時に検索や動画で情報を集めていた際に出会ったアイテムが本日レビューするパナソニックのボディトリマーです。もうそろそろ買ってから1年くらいが経過しますが、すね毛やアンダーヘアをナチュラルに整えることができる最強のアイテムなのでぜひ最後まで読んでください。笑



毛の処理のパートナーに!最強のトリマーがこれだ。
まさにパートナーとなっている最強のボディトリマーがこちらです。

パナソニックのボディトリマーです。たまたま美容系YouTuberの宮永えいとさんの動画を見つけた時に紹介されてて即買いしました笑
写真の通り箱から本体まで全体的にスタイリッシュです。さすがパナソニック!
主な付属品は下記です。(一部写真撮り忘れご容赦ください)
・6mmカット用のヘッド
・3mmカット用のヘッド
・デリケートゾーン用?のヘッド
・充電スタンド(コンセントに差して本体を置くだけで充電できます)
・説明書
・オイル
・ブラシ


本体スペック
メーカー | パナソニック(Panasonic) |
型番 | ER-GK60-W |
色 | 白 |
ワット数 | 1.5W |
電源 | 充電式 |
電圧 | 100V |
刃の数 | 1 |
電池種別 | ニッケル水素 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
お手入れ | 水洗い |
商品重量 | 0.14 キログラム |
いざ!除毛!
それでは除毛していきましょう。
使い方はとても簡単で、トリムしたい長さのヘッドを装着し、電源ON。
あとは片手で持ちながら手入れしたい場所に当てていくだけで完了です。

今回私のすね毛でBEFORE / AFTERの写真を撮ってみたので参考になれば幸いです。
※汚くて申し訳ないです。笑
※今回は3mmでカットします。
BEFORE
僕は全体的に毛に覆われていて、やや縮れています。毛は細いので黒くはないのですが量が多いので目立つ感じです。


AFTER
今回は3 mmでトリムしましたがいかがでしょうか?少々わかりづらいかもしれませんが、全体的にスッキリしたと思います。特に2枚目の角度から見ると差は歴然で、綺麗に短くなりました。


こんな感じに自然に長さを手入れすることができるので、短パンを履く前、お出かけ前にぜひこちらを使ってみてください。きっと人生が明るくなると思います。
ちなみに使用後は水洗いができるので、しっかりヘッドを外してヘッド、本体と洗います。
とくに刃の裏側には細かい毛が残りがちなので、隅々までしっかり流すようにしてください。
毛の手入れから本体の清掃まで、全てお風呂で完結できる点がこの商品の魅力だと思います。
用途について
今回除毛したのはすね毛でしたが、僕は主に下記の手入れを行う際に使用しています。ボディトリマーという名前なだけあって体全身で使えます。
- すね毛:3 mm
- VIO :6 mm 一部肌ガードアタッチメント
- 脇 :6 mm
- 腕 :6 mm
すねとVIOが多めです。笑
毛の厄介なところは処理をしてもまたすぐに生えてきてしまうところだと思います。このトリマーがあると気になった時にサクッと処理ができるので便利です。毎日入るお風呂で使用できる点が魅力的!(水洗いもOK)
使い終わったらコンセントに挿した充電器に設置するだけでOK。次使う時には充電MAXです。

まとめ
今日はPanasonicのボディートリマーについてまとめてみました。
これからの時期、より一層毛と向き合うことになると思います。笑
悩める男性の方やそんな男性のパートナーの方のお役に立てていれば幸いです。

少々高いですが、一回買ったら好きな時に好きな長さに、しかも自然見た目でカットができるので、毛の長さを気にされている方に本当におすすめです。カット、手入れ全てが簡単なので、ぜひ使ってみてください。
実は同じくPanasonicのエチケットカッターも使っているので、今度はエチケットカッターについてもレビューできればと思います。

それではまた。
※本記事ではAmazonアソシエイトリンク、楽天アフィリエイトリンクを使用しています。
コメント