PROFILE

こんにちは!

KEYD(ケイディ)です。本ページでは簡単に私についてのお話とブログ執筆のきっかけについてまとめています。

“KEYD” とは何者か

90年代生まれ、アラサーの会社員ブロガー。妻と2人暮らしで日々のんびり過ごしています。
僕自身の話でいくとサッカーを観ることやガジェット集め、サウナ、旅行が主な趣味です。2022年からは読書にも力を入れていて本ブログでもおすすめの本について紹介したいと思っています。

MONOAS1Sの由来

MONOAS1S(モノアシス)と読みます。

「MONOAS1S」は”mono”(物)と”oasis”(オアシス)に数字の「1」を組み合わせた造語です。
自分が好きなガジェットや物を発信するウェブサイトで、見にきてくれた人がのんびりと気ままに楽しんでもらえる場にしたいと想い名付けました。数字の1を入れたのはイノベーターとして有益なコンテンツを発信したい、ほしい情報を探す最初の場所を目指したい想いで入れました。(この1が難しい・・!)

ブログを始めたきっかけ

2022年の5月に妻と新婚旅行で宮古島に行きました。その時の思い出を記録したいと思いました。InstagramやTwitterでも記録を残すことはできますが、楽しかった思い出と体験してわかったことを他の人にも伝えたいと思うと限界があると感じました。そこでブログを立ち上げ、思い出を記録することにしました。

今は主にガジェットやモノを中心にブログを書いていますが、始めたきっかけは新婚旅行の記録を残したいという想いからでした!

主なコンテンツ

メインはガジェット、モノについてです。自分が買って良かったと思うものを中心にまとめます。ただ、本ブログはあくまでも雑記ブログなので旅行のことやグルメのこと、サウナのことなどなど書きたいと思った記事を書いていきます!たまに仕事についての記事も書きたいと思っているのでお役に立てたら嬉しいなと思います。

まとめ

簡単にで恐縮ですが僕のことやブログのことについて書いてみました。

Twitterもやっていますので、ぜひフォローしてもらえたら嬉しいです。一緒に楽しんでいきましょう!

ちなみにMONOAS1SはWordPressのSWELLというテンプレを使って書いています。美しいデザインが特徴ですので、気になる方は要チェック!