
こんにちは!KEYD(ケイディ)です。本ブログを運営しております。
現在は都内のITサービスを提供する企業で仕事をしながら本ブログを書いています。
本ページではそんな私についての話と本ブログ執筆のきっかけについてまとめています。
KEYD(ケイディ)とは何者か
90年代生まれ、アラサーの会社員ブロガー。広告会社を経て現在は都内のITサービス企業で仕事をしています。
妻と2人暮らしで日々のんびり過ごしています。
僕自身の話でいくとサッカーを観ることやガジェット集め、サウナ、旅行が主な趣味です。2022年からは読書にも力を入れていて本ブログでもおすすめの本について紹介したいと思っています。



MONOAS1Sの由来
MONOAS1S(モノアシス)と読みます。
「MONOAS1S」は”mono”(物)と”oasis”(オアシス)に数字の「1」を組み合わせた造語です。
自分が好きなガジェットや物を発信するウェブサイトで、見にきてくれた人がのんびりと気ままに楽しんでもらえる場にしたいと想い名付けました。数字の1を入れたのはイノベーターとして有益なコンテンツを発信したい、ほしい情報を探す最初の場所を目指したい想いで入れました。
ブログを始めたきっかけ
2022年の5月に妻と新婚旅行で宮古島に行きました。その時の思い出を記録したいと思いました。InstagramやTwitterでも記録を残すことはできますが、楽しかった思い出と体験してわかったことを他の人にも伝えたいと思うと限界があると感じました。そこでブログを立ち上げ、思い出を記録することにしました。
今は主にガジェットやモノを中心にブログを書いていますが、始めたきっかけは新婚旅行の記録を残したいという想いからでした!
↓記念すべき最初のブログ記事。当時は「Jimdo」というサービスを使って書いていました。

ブログを通して学びたいこと、達成したいこと
ブログ立ち上げからおよそ1年が経過しますが、正直まだまだ未熟だなと思っています。ただこの1年で学んだこともたくさんありました。ブログを立ち上げて良かったこと、これから達成したいことは下記です。
学んだこと
- 人に伝わる文章の書き方
まだまだですが、確実に文を書くのが上手になった気がします。また仕事においても人に説明をする際に今まで以上に相手に伝わるかどうかを意識するようになりました。 - 発信することの楽しさ
言うまでもなく記事を書いて公開すればたくさんの人に見てもらうことができます。記事を公開してTwitterで共有し、いいねを押してもらえると嬉しく思います。また、自分が発信したコンテンツが人の役に立つことがあると思うと嬉しく思います。ブログを通して発信することの楽しさを学びました。
達成したいこと
- 月10万円以上の収益を上げること
時間をかけて記事を書くからにはしっかり収益も上げたいです。現状まだ雀の涙にも満たない収益しか上げられていないですが、先人たちの術を学びながらしっかり目標達成できるように取り組みたいと思います。 - Twitterのフォロワー1,000人超え
2023年5月現在では96人です。まだまだ目標には程遠いですが、自分のコンテンツを通してたくさんの人の役に立ちたいと思っています。頑張ります。。笑
主なコンテンツ
メインはガジェット、モノについてです。自分が買って良かったと思うものを中心にまとめます。ただ、本ブログはあくまでも雑記ブログなので旅行のことやグルメのこと、サウナのことなどなど書きたいと思った記事を書いていきます!たまに仕事についての記事も書きたいと思っているのでお役に立てたら嬉しいなと思います。
まとめ
簡単にで恐縮ですが僕のことやブログのことについて書いてみました。Twitterもやっていますので、ぜひフォローしてもらえたら嬉しいです。一緒に楽しんでいきましょう!