- 僕がSwitch2を購入するまでに行ったこと
この記事を読まれている方はSwitch2を手に入れるために奔走中なのではないでしょうか。
かくいう僕もつい先日まで噛み付く様にSwitch2の情報を漁っていました。
正直価格を妥協できればSwitch2は簡単に手に入れられると思います。(フリマサイトやYahoo!ショッピング、Amazonなどには定価より高い価格設定でたくさん販売されているため)
ただ、価格を妥協するのが一番悔しい。
だって待てばいずれ定価で購入できるから。(同じ気持ちの人は多いはず)
自分も絶対に転売価格では買いたくないと思っていました。
そんな中で今回運良く定価で購入することができたので、どの様に準備して購入に至ったかを簡単に共有したいと思います。
参考になれば幸いです。それでは参りましょう!
Nintendo Switch2 どこで購入したか
結論、今回僕はドンキホーテで購入しました。
事前に情報を知っていたとかは一切なく、この後の話にもつながるのですがXでフォローして通知もオンにしていたSwitch2の入荷速報アカウントのお知らせを見てドンキホーテで先着販売が行われるということを知りました。

入手できた瞬間にフォロー解除しましたが、XでSwitch2と検索して上位表示される3アカウントを全てフォローし、通知をオンにしていました笑


入手日に飛んできた通知(厳密にはポスト内容)は下記で、これを見た瞬間近所のドンキホーテに自転車で向かいました。(その日はちょうどリモートワークの日だったので大きな声では言えませんがめちゃめちゃ助かりました…)


実はこの日はドンキまで2往復しています。
通知を見た瞬間にドンキに電話して入荷状況を確認して”入ってますよ”と言われたから向かったのにまさかのまだ到着していなかった様で買えず、一度家に戻り仕事をしてお昼に再度状況確認を行いました。
そしたらなんと電話をかけた時点でラス1で(マリオカートエディションは完売…)死に物狂いで自転車を漕いで再びドンキへ。
店員さんに確認して最初”売れちゃった”と言われたものの”先ほど電話したばかりだからあるはず”と謎の抵抗を見せて確認してもらったところ奥から Switch2が現れました。
吠えそうになりました。
Nintendo Switch2 購入するために行ったこと
先ほど書いた通り、Xで入荷速報アカウントをフォローして通知をオンにしました。
あと僕が行ったことは各販売チャネルでSwitch2をお気に入り登録。
多分これくらいしかやれることはないと思うので、いかに通知が来たタイミングで即座に販路をチェックできるかが重要です。
1点注意が必要なのは販路によってはそこのクレジットカードを持っていないと購入できないといった条件が設けられていることがあります。
実はドンキの前にイオンスタイルオンラインでも購入できそうなチャンスがありました。
ただ、購入するにはイオンカードが必要で作ることも考えましたが、さすがにSwitchを買うためだけにカードを作るのは嫌だなと思って断念しました。(近所にイオンも少ないし…)
ドンキも同様に条件があってmajica会員でmajica払いの場合のみ購入可能でしたが、クレカを持っていなくてもmajicaに現金をチャージして購入できるので迷わず購入。
入荷予定自体はあるみたいなので、近くにドンキがある方はドンキで購入するのも結構オススメです



majicaアプリにチャージするのは在庫が入ってからにしましょう。さすがにmajicaアプリに5万チャージして買えない時に払い戻しできないのは辛すぎるので…笑
まとめ:泥臭く入荷状況を追うことが大切
本記事では僕がSwitch2を手に入れるまでに行ったことを簡単にまとめてみました。
結論泥臭く入荷状況を追う必要はありますが、どうしてもほしい場合はチャレンジする価値ありです。
本記事が Switch2を追い求めている方の参考になれば幸いです。
それではまた次回の記事で!




\各種SNSも運用しているので、よかったらフォローしてください/