- Xiaomiから新登場した鼻毛カッターの外観、特徴、使用感
鼻毛、出てませんか?
毛の中でも特に厄介なのが鼻毛。
僕は鼻毛処理用にこれまでPanasonicの電池駆動の鼻毛カッターを使用していましたが、この度Xiaomiから超スタイリッシュで使いやすそうな鼻毛カッターが登場したので購入しました。
特にサイズ感、タイプC充電で利用できる点が魅力。
本記事を通してXiaomiの鼻毛カッターの魅力を伝えられたら幸いです。
それでは参りましょう!

\各種SNSも運用しているので、よかったらフォローしてください/
Xiaomi 鼻毛カッター パッケージと本体外観紹介
パッケージはこんな感じで、鼻毛カッターとは思えないスタイリッシュなデザインが良い。

中身を取り出して並べるとこのようになっていて、説明書と本体に加えて充電用のタイプA to タイプCケーブル、本体をお手入れするときに使用するブラシが付属しています。

Xiaomi 鼻毛カッター 本体外観
本体をじっくり見ていきましょう。

何度見ても鼻毛カッターとは思えないスタイリッシュなデザイン
底面には充電用のタイプCポートと電源ボタンがあり、使う時は電源ボタンを押すだけで使えます。

キャップを外すとこんな感じで、よくある鼻毛カッターと同じ。


キャップはマグネットで着脱できるので使いやすいです
先端は取り外して洗うことができるので衛生的。


Xiaomi 鼻毛カッター 基本仕様
公式サイトの情報をまとめると下表の通り。
製品名 | Xiaomi 鼻毛カッター |
---|---|
モデル | MJGHB1LF |
充電時間 | 約1.5時間 |
定格電圧/電力 | 3.7V⎓3W |
充電電圧/電流 | 5V⎓1A |
防水等級 | IPX5 |
ユニット寸法 | 113×19.5×19.5mm |
サイズが非常に小さいのが特徴。
参考までに僕がこれまで使っていたPanasonicの鼻毛カッターと並べるとこんな感じ。


めちゃめちゃコンパクトで、見た目も格好良い…
Panasonicの方も長く使っていて気に入ってましたが、このコンパクトさは携帯しやすいので非常に魅力的。
また、動作時の音もかなり静かで驚きました。(動作音はわずか33.8dBだそう)
毎分6,500回転の高速静音ミニモーターを搭載していて素早く正確にトリミングしてくれます。
こちらも参考までにPanasonicと比較。初めがパナソニック、次にXiaomiの動作音です。
かなり静音なのが伝わると思います。
Xiaomi 鼻毛カッター 使用感とまとめ
本記事では先日Xiaomiから新登場した鼻毛カッターを紹介しました。
見た目が非常にスタイリッシュで持ち運びもしやすく、静音性が高いアイテムなのでどこでもいつでも使えるのが魅力。


値段も送料込みで2,000円くらいなので1つ持っておいて損なしです。(むしろ持っておいた方が良いのでは?)


本記事が身だしなみを気にする方の参考になると幸いです。
それではまた次回の記事で!


\各種SNSも運用しているので、よかったらフォローしてください/