ジム通い6年目、合計5つのジムを経験した僕が思う「ジムの継続」と「ジムの選び方」のコツ

この記事でわかること
  • ジム選びのコツ
  • 継続する秘訣
  • ジムに行くことのメリット
  • おすすめのイヤホン

お金を払っているから行かなくちゃ、ではダメ。

最初はそれを動機にしても良いかもしれないけど、明確に目的を持って行くようにしないと続けることは難しいです。

また、通う場所もとても重要。

とにかく家から近い場所を選ぶようにしましょう。

ということで今日は僕が社会人2年目辺りから継続しているジムについてまとめていきます。

「登録したけど行かなくなったからやめた」

「登録したいと思っているけど値段が高いからやめた」

など、ジムに関しては始める前から始めた後までネガティブな意見が多く飛び交っている印象がありますが、この記事が少しでもジムに行こう、頑張って続けてみようと思っている方の参考になれば嬉しいです。

目次

ジムに通い始めたきっかけ

振り返ると、会社の福利厚生でジムが法人価格で安く使えたことがきっかけで通い始めました。

行こうと思った理由は「良い体になってモテたい」ただそれだけ。

男がジムに行く理由のほとんどがこれだと思います。笑

正直、これも立派な理由なので何ら問題はないです。

きっかけはなんでも良いので、行きたいと思ったら試しにジムに登録してみましょう。

これまで通ってきたジムについて

タイトルに書いた通り僕は現在までに5つのジムに通っています。

「変えすぎじゃない?」と思いますよね。

僕もそう思います。

下記がこれまで通ってきたジムと超簡単な特徴、移籍することになった理由です。

コナミスポーツクラブ

今思うと恵まれていたなと思いますが、最大手と言われているコナミスポーツクラブで僕のジムライフはスタート。

前述した通り会社の福利厚生で安く使うことができたので1回辺り確か300円位で使用。

モテるために必要な要素の1つに引き締まった体があると安直に考え、会社の先輩たちと一緒に通い始めました。

コナミの良いところは基本的に店舗が大きいので、更衣室やジムエリアが広々としていて過ごしやすいところ。

また、ジムだけじゃなくお風呂やサウナといったリラクゼーションも楽しめる点が気に入っていました。(外気浴はできませんが、普通に整えるドライサウナがお風呂場に設置されている店舗が多いです)

〈余談〉好きなコナミの店舗:恵比寿、神泉、青物横丁(本店)

仕事終わりにジムに行って運動し、そのままお風呂も入って家に帰ったら寝るだけと当時一人暮らしだった僕にとって最高な環境でした。

ティップネス

2つ目はティップネスです。

僕はこれまでに一度転職をしているのですが、転職によってコナミに通えなくなったため、ジムも移籍することに。

当時はサウナがついていることをジム選びの条件にしていたので最寄駅のジムではなく、隣駅のティップネスを選びました。

ティップネスもコナミ同様に店舗が大きめなので設備が充実しています。

また、コナミ同様に幅広い年齢層の方が通っているので初心者の方でも安心して通える点が良いところだと思います。

大体1年くらい通って次のジムに移籍することにしたのですが、家から自転車で10分程度の距離だったので(歩くともっとかかる)近いですが、面倒だと感じた時に行きづらい距離感でした。(雨の時は行く気が起きなかった)

前述した通り設備が充実しているのでトレーニング関係の不満はなく、お風呂やサウナもあって気に入ってはいましたが、距離がネックになっていき頻度が減ってしまいました

複数店舗の展開がないジム

そんな時に家の近所(徒歩8分程度)に新しく大型のジムがオープンしたのでそちらに移籍することにしました。

ティップネスに登録した際は「基本的にチャリで行くし距離は大丈夫だろう」と思っていましたが、ジムを継続する上で家からの距離は非常に重要です。

このジムは元々コナミスポーツがあったところにできたジムなのでお風呂やサウナもあり、ティップネスからの移籍割で月額料金を安く抑えることができたので結構気に入ってました。

1店舗しかないジムなので生活エリアが伝わる恐れがあるためでここは詳細割愛します(_ _)

エニタイムフィットネス

しばらくは3つ目のジムに落ち着くかなと思っていましたが、なんとオープンから1年程度で閉店。

急遽移籍の必要が生じたため、家から徒歩4分のエニタイムに変更することにしました。

このタイミングでようやく気づきましたが、家から近いだけで行くモチベーションが高まります

気づくの遅すぎだろ、と自分でも思いましたが、ここまでジムを転々としたことで気づけたことなのでこの点はこれからジムに行こうと思っている方には特に意識してほしいです。

ちなみにエニタイムは24時間営業なのでいつでも行けるし、通っている方も体が仕上がっている方が多いので「自分もこうなりたい」と思えてモチベがさらに上がって良かったです。

ガチ勢しかいないのでは?と思うかもしれませんが、そこはご安心を。意外と幅広い層の方が通ってて、初めての方はスタッフが器具の使い方を教えてくれるので安心して使えると思います。

逆になぜ家から徒歩4分のところにエニタイムがあるにも関わらずティップネスや新しくオープンしたジムに通っていたかというと、ティップネスに移籍した理由に記載していた通りサウナとお風呂がついていたからです。

サウナにどハマっていた時期だったので、お風呂(湯船)とサウナがないエニタイムを避けていました。

ただ、記載した通りエニタイムに移籍してからはジムがものすごく近くなったので天候、時間問わずいつでも行けて大満足でした。

結局ジムにはトレーニングを目的で行くことが重要で、サウナとかお風呂は銭湯に行けば良いんです。

JOYFIT(ジョイフィット)

最後に5つ目について、今現在通っているジムはジョイフィットになります。

多分もう変えることはないと思います。(た、多分、、、、、)

エニタイムからジョイフィットに移籍した理由は引っ越しをしたため。

近所にエニタイムがあればそのまま継続でもよかったのですが、あいにくなかったのでジョイフィットに移籍しました。

ここでも移籍割を適用したので数ヶ月間は割引料金で利用できるのでありがたい。

ちなみに家からは徒歩5分程度なので距離もバッチリ。

ジムに通い始めたのに引っ越しの都合で移籍する必要が生じた場合、引っ越し先近所のジムのプランについて調べてみて!大きめのジムであれば移籍割があることが多いイメージがあります。
あとはポストに投函されているチラシをチェックするのもあり

ジョイフィットはエニタイム同様24時間営業(店舗によって営業時間異なる場合あり)なのでいつでも行ける点が魅力です。(サウナはなし、お風呂もシャワーのみ ※僕が使っている店舗の場合)

ジムを選ぶ際に重視したいポイント

当然の内容を羅列して恐縮ですが、僕の経験を踏まえて改めて整理していきます。

距離

一番は距離です。

理想は家から徒歩5分以内(難しい場合は10分以内)で探すと良いです。

ここは可能な限り妥協しない方が良くて、とにかく家から近いジムに通うようにしましょう。

特に運動を習慣化したいと思っている方は絶対にこの条件は捨てないで下さい。

よほど意思が強い人であればジムまでの距離が遠くても問題ないですが、僕含めて大抵の人は「今日は面倒だからいいや」となってしまいます。

ちなみに家から遠いジムの場合、最初は必ず「自転車で行けばいいか」という考えが浮かびますが、この気持ちも最初の数回で変わります。(断言しても良いくらい絶対に変わると思います)

例えば梅雨の時期、雨続きの場合、自転車でジムに行くのは難しいですよね。

で、少しずつ行く頻度が減っていって気づいたらどんどんモチベが下がり、最終的にやめてしまうのがオチです。

・ジムは必ず家から近い場所を選びましょう
・仮に家から距離が多少遠くなる場合、駅直結とか駅と家の間とか帰り道に寄れる場所にしましょう

価格(プラン内容)

続いて価格です。

こちらはみなさん気にすると思いますが、安いプランを選べば良いということではないと思います。

例えば下記はティップネスの料金プランとなりますが、こちらをもとに僕なりの考えをまとめてみました。

まず一番安いプランだと「まずは週1から」という7,480円のプランで、ついで安いのが8,690円のアフター6プランで初心者の方はこの2つ辺りを選ぶのではないかと思います。

ティップネス公式サイトより

人それぞれ働き方、生活スタイルが異なるので一概には言えませんが、僕が選ぶとしたらレギュラープランを選択します。

・アフター6を選択しない理由
最初は仕事帰りしか行かないからいいや、平日しか行かないしこれでいいやと決めるパターンが多いかなと思いますが、距離の条件を満たして何度か通ううちに土日も行きたいと思うようになります。そうなった時に6時以降しか行けないのは結構ネックで、朝のうちにジムで運動して、午後は友達と遊ぼうという過ごし方ができなくなります。時間で縛られるとジムに通いづらくなるのであまりお勧めしていないです。

・月4回を選択しない理由
アフター6よりかはこちらのプランの方がおすすめできます(時間の縛りがないのでいつでも行ける)が、月4回という回数に満足できなくなる可能性があります。(そうなった時にプラン変更すれば良い話ではありますが、)最初からレギュラーにしておいた方が特典がついて安くなることもあるので、内容を確認した上でレギュラーを選ぶのが良いんじゃないかなと思います。

ジムは会員の取り合いになるので「移籍割(他のジムから移籍してきたら初月無料にするetc)*」という制度があったり、初回登録者限定の割引があったりするので、とにかくコストを抑えてお得に加入できるように情報を集めてから申し込みを行うようにしましょう。

*すべてのジムにある制度ではないので必ず通おうと思っているジムのプランには予め目を通しておきましょう

オプション(設備など)

3つ目はオプション系です。

僕が昔サウナやお風呂があることを重視していたようにジムに通う際にトレーニング以外のところで条件をつけたい方もいるかもしれません。

しかし、例えばサウナがあるジムはある程度限られるので選択肢を狭めてしまう可能性があります。

基本的には家からの距離が最も重要な要素になるので、近所のジムにサウナがない場合はサウナを真っ先に諦めて一番近いジムに登録するようにしましょう。

あくまでもオプションなのでこの辺りはそこまで理想は追い求めない方が良いです。

継続する秘訣

3つピックアップします。

家から近いジムにする

再三記載していますが、とにかく家から近いところにあるジムを選びましょう。

これを徹底するだけで継続のハードルは格段に下がります。

理想は家から徒歩5分(難しい場合は10分)で探してみましょう。

記録する

おすすめなのはトレーニングを終えた後に自分の体の写真を撮ること。

詳しく記録するのは面倒なので(できるようであればトレーニング内容も記録しておくと良いと思います)、写真だけでも撮っておきましょう。

例えば週に1回通っているとしたら1ヶ月でも十分体に変化を見ることができると思います。

頑張ればその分変化が出てきて楽しくなり、結果的に継続に繋がります。

行く目的を持つ

目的は必ず持ちましょう。

この記事を読んでいる方はジムに行っている、もしくはいきたいと思っている方だと思うので、目的があると思います。

・体重を10kg減らしたい
・可愛い(格好良い)あの服を着られるようになりたい
・変わりたい
・自信を持ちたい
・モテたい
・運動習慣をつけて健康な体を手に入れたい etc

本当に何でも良いと思います。

せっかくジムに行くのであれば目的を持って達成できるように頑張りましょう。

明確な目的があればそれがモチベーションに繋がるはずです。

ジムに行くメリット

最後に簡単にジムに行くメリットをまとめていきます。

ジムに6年ほど通い続けている僕の経験を元に記載するので、少しでも参考になれば嬉しいです。

自信がつく

男女ともにそうだと思いますが、自分の意思で努力して良い体を手に入れると自信が付きます。

これは仕事とかにも良い影響を与える気がしていて、シャキッとした気持ちになり、前向きな気持ちで取り組めるようになります。

また、努力して継続して理想の体を手に入れることで自信がつくと、人とのコミュニケーションにおいても魅力が増し、結果的に人としてモテるようになる気がしています。(通う前と比較すると人とのコミュニケーションが苦にならなくなりました)

何よりその状態に持っていくための努力と継続したことそのものが自信に繋がります

リフレッシュでき、前向きな気持ちになれる

例えば普段の仕事の中で気が沈むことはありませんか?

僕はしょっちゅう気が沈むことがあるのですが、そういう時に気分転換にジムに行ってトレーニングをするとモヤモヤした気持ちが晴れ、前向きな気持ちになります。

リフレッシュすることができて同時に体も鍛えられるって最高じゃないですか?

シンプルな服が似合うようになる

体が引き締まると洋服が似合うようになります。

スーツはもちろん、普段の私服も体のラインが綺麗になった分良い感じに着こなせます。

ゆったりとオーバーサイズで着るも良しですし、タイト目に着るのもどちらもあり。

特にユニクロの何の変哲もないTシャツを1枚さらっと着ただけで割と雰囲気が出るようになります。(個人の主観です)

洋服にお金を掛けずに済むので、その分シューズやアクセサリーなど小物に気を配れるようになり、ますます”なんか良い感じになれる”と思います。

ジムで運動するときにおすすめのイヤホン

当ブログはガジェットブログになるので最後に運動するときにおすすめのイヤホンについても簡単に紹介。

僕はいまOpenRock Proというオープンイヤー型イヤホンを使用しています。

オープンイヤー型なので耳を塞がずに利用することができるので周囲の音が聞こえて便利です。

また、防水対応なので汗をかいても安心。

下記に詳細のレビューを書いているのでぜひ合わせて読んでみてください。

結論:とにかく近いジムに登録すれば継続することは容易い

さて、今日はジムを継続するための秘訣について僕の経験を元にまとめてみました。

文章メインでかなり長文となってしまいましたが、言いたいこととしては下記となります。

とにかく家から近いジムにして、ジムに行く目的を明確にし、あとは頑張る

根性論みたいになりますが、最後は気合です。

ただ、家から近いジム、納得のいくプランで登録していれば気合も入りやすいのであまり気負わず、ちょっと遊びに行こう〜くらいの気持ちで始めていきましょう。

きっとそこからスイッチが入って楽しいジムライフが始まると思います。

本記事が少しでもジムに行こうと思うきっかけに、ジム選びの参考になれば嬉しいです。

それではまた次回の記事でお会いしましょう〜

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KEYD(ケイディ)のアバター KEYD(ケイディ) Gadget & Mono Blogger

90年代生まれ 都内在住。
IT企業の会社員の傍らガジェットやモノ、旅行、サウナ等を中心にマイペースにブログを更新しています。
読者の皆様に楽しんでもらえるようなブログを作っていきます!

コメント

コメントする

目次