みなさんこんにちは!ケイディです。
今日は先月妻と妻の家族と行った京都旅行についてまとめます。
実は妻の祖父母の家が京都にあるため、ご挨拶も兼ねて妻のご家族と一緒に訪問しました。
(1日目・2日目のディナー、めちゃめちゃ緊張しました)
京都は3年ぶり?に行ったのですが2泊3日ガッツリ京都にいたのでこれまで以上にのんびり楽しく過ごすことができました。
主にグルメやカフェがメインの旅になるので、特に夫婦やカップルで京都旅行を計画していてグルメやカフェ巡りを楽しもうと思っている方の参考になれば嬉しいです!
それでは参りましょう。
旅行プラン:2泊3日あれば十分楽しめる!
今回の京都旅行の全体像は下記となります。
1日目プラン概要:伏見稲荷など
もちろん駅弁をいただきました。
ロッカーにスーツケースを預け、妻のお母さんと合流して3人でランチ。
山頂まで山登りしました。
池が目の前にあるテラス席で優雅に過ごしました。
プリンススマートイン四条大宮に宿泊
たくさんのお惣菜をお手頃価格で食べられて大満足でした。
京都在住の友人と2時間程度会合しました。
2日目プラン概要:カフェ巡りデー
ホットケーキが絶品でした!(ホテルからバスで移動)
電車で一乗寺まで移動しました。建物自体が非常に魅力的な書店でした。
電車で出町柳まで移動し、おしゃカフェで映えランチしました。
朝イチで行動していたので眠くなり、一度ホテルへ帰還しました。
(みつばちの目の前にバス停あり。バス移動)
ホテルから徒歩で移動。ヴィンテージの食器を見にいきました。
エースホテルと繋がっているおしゃれなショッピングセンターをぶらり
格好良い、おしゃれなホテルで素敵なディナーコースをいただきました。
スーパーおしゃれなディナーの後でもちゃんと〆ました。笑
3日目プラン概要:知恩院やお土産屋巡りなど
朝イチで知恩院へ行きました。天気も良くて参拝日和でした。
お土産を買いに来ました。麩や漬物など京都の食材に出会えます。
天ぷらが絶品でした。
ハンドタオルをお土産に買いました。プレゼントや自分へのお土産にもおすすめです。
家族の時間を過ごしました。笑
1日目
さて、ここからは各日程の詳細をまとめていきます。早速1日目から。
僕たちは品川駅から新幹線に乗りました。
朝9時過ぎの新幹線に乗って11時半くらいに京都駅に到着しました。
体感ですが昔京都に行った時よりも移動時間が短かった気がします。
到着したらまずはコインロッカーへ。
京都駅はコインロッカーがたくさんありますが、僕たちはPORTAの方に向かう途中にあるコインロッカーに荷物を預けました。
「はしたて」でランチ
すでに妻のお母さんが先に京都に到着していたため合流して早速ランチ。
京都駅の中にある「はしたて」という和食料理屋さんでご飯を食べました。
メニュー名を失念してしまったのですが春野菜かき揚げ丼とにゅーめんのセットをいただきました。
ボリューミーで大満足!
小鉢でついてきたホタルイカと菜の花の酢味噌和えも絶品でした。
伏見稲荷大社
ランチの後は伏見稲荷に向かいいました。
京都駅からJR奈良線で3駅で行けます。(10~15分程度)
稲荷駅で下車するのですが、駅直結で伏見稲荷に行けます。
コロナが落ち着いてきたこともあって外国人が沢山いました!
日本人より多かった気がします。
上の写真は比較的序盤の写真となります。
今回は山頂まで行ったので初めて見る景色も楽しむことができました。
もちろん鳥居が沢山のゾーンを抜けてからになりますが、こんな場所や景色が見れる場所があることは知らない方が多いのではないでしょうか。(僕は知りませんでした。笑)
道中ではこんな出会いも。
人慣れしているのかのんびり過ごしてました。可愛い!
山頂までは途中の休憩を挟んで歩いて1時間30分くらいで到着。
歩いていくうちに体があったまって汗をかくので水分補給は忘れずに!
山頂には下の写真のような社があります。
かなり歩きましたが非常に良い運動になりリフレッシュすることができました。
伏見稲荷は行ったことがあるけど、山頂前は行ったことがない人もいらっしゃると思うので気になる方はぜひ。
飲み物は持参した方が良いです!売店や自販機もありますが、観光地価格で高いです。
「Vermillion cafe」で一休み
さて、登山のあとはみんな大好きカフェタイムです。
ちょうど帰り道の道中にvermillion cafeというオシャカフェがあるのでそこで一休みしました。
店構えが抜群におしゃれ!
席は室内と外の2箇所にあり、僕たちは外の席にしました。
目の前に池があってのんびりとした時間を過ごすことができます。(写真に池が写ってないのですが、ブロックのすぐ外側が池です)
休憩を終えたのが15時40分くらいでした。
この後は稲荷駅まで歩き、電車で京都駅に戻りました。
関連ランキング:カフェ | 稲荷駅、伏見稲荷駅、龍谷大前深草駅
プリンススマートイン京都四条大宮
一旦ホテルにチェックインをしたかったので駅からバスでホテルまで向かいました。
ちなみに今回はプリンススマートイン京都四条大宮に泊まりました。
非常に綺麗なホテルで朝食付きで1人5,000円くらいとかなりリーズナブルでした!
どのエリアにも行きやすい立地が魅力的ですね。
京都駅からはバスで15分程度でした。(四条堀川で下車)
ちなみに河原町エリアまでは歩いて15分くらいで行けます。
「きょうのおかず」でディナー
夕飯は京都六角にある八百一という建物の中にある「きょうのおかず」で食べました。
まずこの八百一というビルについてですが、1階がちょっと良いスーパー、2階が雑貨エリア・きょうのおかず、3階がレストランといった感じ。
八百一というビル名から連想できるように元々八百屋さんで野菜を軸に色々販売されてます。
屋上には農園もありました!
公式サイト:https://kyotoyaoichihonkan.com/
妻のご家族と行ったのでやや緊張しており写真撮り忘れました。笑
公式サイトに載っているメニューはこんな感じ
お値段もお手頃なので和食好きの方はぜひ行ってみてください。
関連ランキング:野菜料理 | 烏丸御池駅、烏丸駅、四条駅(京都市営)
友人と合流してカジノバー「Leje」へ
ディナーの後は僕だけ京都在住の友人と合流しました。
21時ごろと遅めの時間だったので友人の紹介でカジノバー「Leje」へ行きました。
初めて行きましたが非常に楽しく、また、コスパ最強でした。
都内にもあるかな・・
公式サイト:http://www.leje-bar.com/
入場料1,000円で飲み放題が付いてます。
ゲームで使える仮想チップが20ドル分あるので、負けなければ1,000円でずっと楽しむことができます。
負けなければ・・w
もちろん勝った分を現金への換金はできません。
あくまでもカジノゲームをエンタメとして楽しむ感じですね。
ちなみに勝った分はお店に預けておくことができます。
そのため次回来た時にはまた1,000円の入場料を払って、あとは預けていたチップで遊ぶことができます。
常連になっちゃいそうですね。
こんな感じで1日目は終了です。
東京→京都からの移動も含め1日中動いていたので流石に疲れました。
続いて2日目です!
2日目
それでは2日目に参ります。
まず最初にホテルの朝食を。
無料だったのでどんな朝食か気になり1人で食べに行きました笑
朝食べる分にはちょうど良い量で、味も美味しかったです。
このペースで書いていくとかなりボリュームのある記事になりそうです。最後までぜひ読んでください!
スマート珈琲店
この日は朝9時半くらいにスマート珈琲店に行きました。
店構え、インテリアともにおしゃれで雰囲気があります。
役者さんや文化人に愛された喫茶店みたいです。
観光客も多く30分程度待つことは覚悟しておいてください!
写真に写っているようにホットケーキやフレンチトーストが有名です。
今回4人で訪れたので各自ホットケーキを、シェア用にフレンチトーストとプリンを頼みました。
コーヒーカップ、プリンのお皿など可愛い食器が多いですね。
非常に優雅な時間を過ごすことができるのでぜひ行ってみてください!(店内にグッズも売ってます)
関連ランキング:喫茶店 | 京都市役所前駅、三条駅、三条京阪駅
電車で一乗寺へ。書店「恵文社」がオシャレだった。
モーニングの後は電車に乗り出町柳を経由して一乗寺へ行きました。
出町柳→一乗寺までは叡電に乗りました。
可愛い電車ですね。
一乗寺駅からは歩いて5分程度。
恵文社に到着です(だいたい12時くらいに到着)。店構えが、イイ!
メインは本屋さんですが、雑貨も沢山売っていて、恵文社オリジナル商品も沢山あります。
気になる方はホームページも見てみてください。
私はこの本を買いました。(ジャケ買い)
妻との喧嘩しかり、ちょっと落とし所見つけるのが苦手なのですごく勉強になりました。笑
代替案を持つことを常に意識するようにします。気になった方はぜひ。
ha ra でランチ
恵文社には1.5時間ほど滞在し、13時過ぎに再び出町柳へ移動。
お腹が空いたのでランチを ha raというカフェで食べました。
こちらのカフェは2019年に閉店した京都の有名なカフェ「efish(エフィッシュ)」の最後の店長がefishの魅力を引き継ぎつつ新しいスタイルでオープンされたカフェになります。
オシャレなカフェで女性のお客さんが沢山いました。
僕はBLTサンドを注文。
テーブルの上にあるお花と一緒にパシャリ。
イイ感じじゃないですか?
このBLTサンドで1,000円弱なので結構お手頃です。
食べログの評価も比較的高く人気カフェなのでぜひ!
みつばちでおやつ
どんだけ食べるんだ・・?という感じですが、しっかりおやつもいただきました。
ha raの隣にみつばちという和スイーツのお店がありそこであんみつを堪能。
僕は白玉が好きなので抹茶アイス付きの白玉あんみつを注文。
900円くらいです。
出町柳にはランチが楽しめるカフェやスイーツ屋さんが多くあるので、少し足を運んでみてはいかがでしょうか?
京阪本線で祇園四条駅から3駅と距離も近いです。
ランチとスイーツを堪能した後はさすがに朝から食べて歩いてで疲れたので一度ホテルに帰還して休息。
ちょうどみつばちの前にバス停があるので、そこからバスでホテルまで戻りました。
京都はバス網が発達しているので移動が楽でした。
Pro Antiques 古夢と新風館
2日目の夜はみんなでエースホテルでディナーでした。
ディナーまでの時間にヴィンテージ食器を売っている古夢というアンティークショップと、エースホテルと繋がっている新風館というMIYASHITA PARKのようなオシャレセレクトショップが入った商業施設をぶらりしました。
ちなみに四条大宮のホテルからエースホテルのある烏丸御池までは歩いて20分程度。
せっかくなのでお散歩がてら歩いて向かいました。(17時くらいにホテルを出て17時20分くらいに古夢に到着)
Pro Antiques 古夢
ジブリに出てきそうな店構え。
ちょうど夕方の時間帯で薄暗かったのでより雰囲気が出ていました。
江戸時代以降に作られた食器が売っているのでお皿が好きな方にオススメです!
公式サイト:http://proantiquescom.jp/
新風館
内観の写真を撮り忘れてしまったのでFASHION PRESSの写真を拝借。
オシャレなお店が沢山ありました。
建物がオシャレなのはもちろんですが、道案内の標識もユニークでした。
公式サイト:https://shinpuhkan.jp/
気になる方はぜひ足を運んでみてください!
Ace Hotel 京都 でディナー
さて、2日目のメインです。
Ace Hotelでディナーをいただきました。
イメージ的にはAce Hotelは渋谷にあるTRUNK (HOTEL)のようなオシャレで洗練されたホテルという感じ。
エントランスにはフリースペースがあって作業している人もちらほら。
オリジナルグッズの販売もありました。
木の感じと柔らかい光が幻想的でした。
エレベーターホールはこんな感じ。
海外に来たみたいですね。
エースホテルにはいくつかレストランやバーがあるのですが、今回僕たちが行ったのはMr. Maurice’s Italianです。公式サイト:https://www.mrmauricesitalian.com/
新風館中庭に面したルーフトップバーを備えたオステリア。東海岸で高い評価を得るマーク・ヴェトリ監修による手打ちのパスタ、窯焼きのピザをワインとともに。
https://jp.acehotel.com/kyoto/eat-drink/
ディナーコースが3つあって、今回は全9種のフルコース「Chef’s Tasting Menu 8 Course」をいただきました。
美味しい料理を沢山食べられて1人コース料金が8,000円と比較的お手頃なので記念日ディナーにいかがでしょうか。
※コース内容が変わっているかもしれません。キャプションつけてますが間違っているかもしれません。ご了承ください。
- サーディンのレモンマリネ 九条ネギバターのブルスケッタ レモン風味
- 甘海老のタルタル 京都人参
+ - 法蓮草と自家製リコッタのクレープ トマトソース
+ - 自家製フォカッチャ ローズマリー風味
+ - リコッタのカヴァテッリ ピスタチオペストとオレンジ
- リガトーニ ウォッカクリーム
- スパゲティ ウニと九条ネギ
+ - 骨付き仔羊ロース カネリーニと旬の野菜
+ - セモリナケーキ ハニーバターとドライフルーツコンポート添え
コーヒー または 紅茶
一部写真の撮り忘れがありますが、お料理はこんな感じ。
最初量が少ないかな?と思ったのですが自家製フォカッチャやパスタ3種類で一気にお腹が膨れました。
ちなみにドリンクの種類も豊富でした。
イタリアンなのでビールはモレッティーをいただき、あとは赤ワインをいただきました。
サービスも良くて食事も美味しく、そして店内の雰囲気も良い。
最高なロケーションでのディナーでした。
次は宿泊もしてみたいな?
関連ランキング:イタリアン | 烏丸御池駅、烏丸駅、四条駅(京都市営)
めんや 美鶴で〆
妻のご家族と解散した後、妻と二人でホテルに帰る道中で気になっていたラーメン屋へ。
まだ食べるのか!とおもれた方もいるかもしれませんが、京都はラーメンも有名なのでしっかり堪能しました。笑
今回行ったのは美鶴という京鶏白湯のラーメン屋さん。
流石にお腹は膨れてたので1.5人前を2人でシェアして食べました。味玉が美しかったなー。。。
関連ランキング:ラーメン | 烏丸駅、四条駅(京都市営)、烏丸御池駅
という感じで〆た後は歩いてホテルに帰還。
エースホテルから歩いて20分程度なのでちょうど良い運動でした。
これにて2日目終了です。
3日目
2泊3日、あっという間ですね。
最終日は観光とお土産屋さん巡りと妻の祖母のお家へお邪魔しました。
最初に知恩院に行ったのですが、荷物が邪魔になると思い早起きしてバスで京都駅に行き、コインロッカーに荷物を預けました。
四条大宮のホテルから京都駅まではバスで15〜20分程度(道が混んでたので)。
その後京都駅から知恩院へもバスで行きましたが、観光客の方が多く(途中の停車駅で清水寺があるため)混んでました。
大体15分くらいでした。
知恩院
ずっと気になっていた京都の寺「知恩院」にようやく行くことができました。
名前にピンと来た方もいらっしゃるかとおもいますが、浄土宗の総本山です。
そう、法然です。
有名な三門から入りました。
天気も良く朝も早かったので人が少なく最高な写真が撮れました。(朝09:30ごろ)
三門の大きさに驚きながら早速中へ。
全体的にデカくて広くてすごかったです。
一番上のちょっとした展望スポットまで登ったのですが、知恩院は全体的に階段が多いので結構疲れます。笑
時代劇に出てきそうな階段もありました。
僕たちが登った時はまだ早めの時間だったので人は少なかったのですが、ちょうど山頂について展望スポットから景色を眺めてるとツアーでやってきた方が続々と上がってきました。
ガイドさんの話によると知恩院に来てこの山頂の景色を眺めないのはありえないそうですw
雲が増えちゃったのですが雄大な景色を見ることができました。
寺の上の展望スポットということで昔山形の山寺(立石寺)に行った時のことを思い出しました。
特に参拝料もなくフリーで入れるので気になった方はぜひ足を運んでみてください。
錦小路でお買い物
知恩院からはタクシーで錦小路まで移動しました。
ここでは主にお土産を買いました。
京野菜の漬物が買える「つけもの打田」や京都で有名な美味しい生麩を買えるお店など、お土産にぴったりなお店が沢山あります。
権太呂 でランチ
京都はうどんも美味いということで最終日のランチは権太呂でいただきました。
錦小路から歩いて10分程度で着きます。
がっつり春野菜天ぷらとうどんのセットにしました。
天ぷらがサクサクで堪らなかったです。
関連ランキング:うどんすき | 京都河原町駅、烏丸駅、四条駅(京都市営)
sou-sou でショッピング
妻に教えてもらってはじめて知ったのですが京都初のブランドsou-souをご存知でしょうか?
自分へのお土産にハンドタオルを購入したのですが、このデザインが有名みたいです。
ブランドヒストリーは公式サイトで確認できます。
ちょうど今年で創立20周年みたいですね。
生地が有名みたいで着物から日用品まで様々な商品がありました。
自分へのお土産はもちろん、人へのお土産やプレゼントにも良い商品が沢山売ってます。
個人的にすごく面白かったのでぜひ行ってみてください。
日本の四季や風情をポップに表現したテキスタイルデザインを製作する京都のブランド。
『新しい日本文化の創造』をコンセプトに、伝統的な素材や技法を積極的に用いながらも、現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを展開。地下足袋や和服、和菓子や家具など、多岐にわたるアイテムを製作・販売。
また、様々な分野の企業とのコラボレーションによって、日本のテキスタイルデザインの可能性を広げている。脇阪克二(テキスタイルデザイナー)、辻村久信(建築家)、若林剛之(プロデューサー)らによって2003年創立。
https://www.sousou.co.jp/?mode=f95
ちなみにsou-souのお店はいくつか種類があって同じエリアの中にあります。
sou-souタウンといっても過言ではないですね。
3日目まとめ
sou-souを楽しんだ後は妻の祖母のお家へ。
2時間ほどおしゃべりを楽しんだのち、16時半くらいの新幹線で東京に帰りました。
旅のまとめ:やっぱり京都は楽しい!次は鞍馬山の方に行ってみたい
今回は2泊3日の京都旅行についてまとめました。
妻のご家族との旅行ということで最初緊張してましたがなんだかんだ普通に楽しんでました。笑
行ってみたかった観光スポットにも行けて、美味しいグルメを沢山堪能できて充実した3日間でした。
また、女子旅に混ざった形だったので普段の自分なら行かないようなカフェやお土産屋さんを知ることができて新しい発見も沢山ありました。
タイトルには夫婦やカップル向けと書きましたが、一人旅でも男旅でも楽しめるプランかと思いますので、本記事が京都旅行計画中の方の参考になれば嬉しいです。
最後に今回宿泊したお宿とこれまでの旅行記についてリンク載せておきます。
合わせて読んでいただけたら嬉しいです。
※本記事ではAmazonアソシエイトリンク・楽天アフィリエイトリンクを使用しています。
コメント